ごあいさつ
こんにちは。
株式会社ノジマの代表を務めております、野嶋 靖史と申します。この度は、私たちのWebサイトをご訪問いただき、誠にありがとうございます。
当社は、スチール材の溶接加工や穴加工を行い、店舗金物製品の製造業として、1985年に大阪の金物屋として野嶋鉄工を創業し、企業からの依頼を受け、製品の試作・製造を続けてきました。
2020年に株式会社ノジマを設立、大阪の金物屋として今まで培った経験と実績を新たに企業以外に個人向けの依頼もデザイン画などから製品制作も行うようになりました。
未来への挑戦を恐れず、常に前進し続ける私たち株式会社ノジマと共に、皆様のビジネスがさらに発展し、成功へと導かれることを心より願っております。ご質問、ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆様とともに未来を創造することを楽しみにしております。
株式会社ノジマ
代表取締役 野嶋 靖史
経営理念 |
私たちのビジョン 私たちは、提供するサービスが社会にさらなる発展をもたらすことを理想とします。 |
私たちのミッション 1 品質の追求:お客様の期待を超える品質を提供し、常に改善を図ります。 |
私たちの価値観 ・ 誠実:全ての活動において誠実であること。 2025年1月6日 |
品質方針 |
1.基本理念 |
私達は、私達の行うサービスが社会に対し更なる発展をもたらすことを理想とし、この実現のために、共に考え、話し合い、そして実行を積み重ねながら、常に品質及び向上に努めます。 |
2.品質方針 |
⑴この品質方針を達成するために品質目標を定め、その達成を図る活動を行う。 2020年9月24日 |
会社概要
商号 | 株式会社ノジマ |
本社 |
〒547-0001 |
資本金 |
300万円 |
代表取締役 | 野嶋 靖史 |
主な取引先 |
ダイシン工業株式会社 |
取引銀行 | 大阪シティ信用金庫 弥刀支店 |
設備 |
CO2 半自動溶接機 3台 パナソニック製(350 1台/ 200 2台) Ar溶接機 3台 ダイヘン製(300 2台)パナソニック製(200 1台) プレス機 25T 2台 ボール盤 3台 |
事業内容 | 店舗金物・家具金物・建築金物の製造・販売 |
沿革
1985(昭和60)年12月 |
東大阪市に野嶋鉄工を創業 |
1996(平成8)年10月 |
野嶋靖史が野嶋鉄工の代表に就任 |
2020(令和2)年1月 |
法人組織 株式会社ノジマ設立 |
2021(令和3)年3月 |
ISO9001:2015 認証取得 |
2023(令和5)年3月 |
関西SDGsプラットフォームに登録 |
2023(令和5)年4月 |
パートナーシップ構築宣言の登録 |
2023(令和5)年9月 |
「大阪府ものづくり優良企業賞2023」を受賞 |
2024(令和6)年3月 |
「2024年度健康経営優良法人」認定 |
2025(令和7)年3月 |
「2025年度健康経営優良法人」認定 |
地図
大阪市平野区加美北9-2-5
電車でお越しの方
JR衣摺加美北より徒歩1分